忍者ブログ

ぐーたら主婦の毎日節約

プレミアム商品券を使って損をする

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. タバコは返金対象外、よくありますね

賢い立ち回りでお買いものをされてて関心しました。
タバコだけ別扱い、よくありますよね。
自分は、イオンカードより楽天カードに魅力を感じています。
http://pointgogo7.blog.fc2.com/

ただいまコメントを受けつけておりません。

プレミアム商品券を使って損をする

今月は私の計算ミスにより、必要な金額より1万円少なくお金を下ろしてしまいました。
追加して下ろすのは簡単ですが、出来るだけ手持ちの現金で頑張ろうと思っています。

そこで役に立つのが先日購入したプレミアム商品券です。

本来は計画的に使いたかったのですが、仕方ありません。




旦那のビール(第3ですが)の在庫がなくなってきたのでプレミアム商品券を持って買いに行ってもらいました。
(重くて積み下ろしが大変なので買うのは旦那の役割)




3,600円の金麦を2ケース、50円引きクーポンを2枚使用して7,100円の支払いになります。

7千円分の商品券を渡し、端数の100円は現金で払うように伝えました。
が、一緒にタバコと別のビールを1缶買ったようです。

毎月6ケースを3回に分けて、waonポイントが2倍になる『5』の付く日に買ってもらうようにしています。今回はポイントは関係ないので旦那の都合のいい6日に行ってもらいました。

しかし、今回は商品券での支払いでwaonは使わないのでwaonポイントはつきません。


そして注目すべきは一番下です。
私はイオン株を100株ほど持ってますので、家族用のオーナーズカードを旦那にも持たせ、3%のキャッシュバックを受けていたのですが、プレミアム商品券の利用金額分はキャッシュバックの対象外のようです。

プレミアム商品券を使うことによって今回の買い物では、仮にいつも通り『5』のつく日にwaonで購入したと考えて、

waonポイント76ポイント
オーナーズキャッシュバック218円
(タバコは返金対象外だそうです)


細かい計算は合っていないかもしれませんが、これだけ損することになります。



給料日までにもう2ケース購入しなくてはならないのですが、できるだけ現金を減らしたく無い為、またプレミアム商品券を使って買ってもらうしかありません。
いつもより損したようで嫌ですが、自分のせいなので仕方なし。



給料日後からいつも通り『5』の付く日にwaonで購入するのが良さそうです。

プレミアム商品券はポイントが付かないこともありそうなので注意して使わなければいけません。

いつもオムツを買うドラッグストアや、よく行くスーパーでポイントがつくのかが気になるところ。
今のところ、私の行動範囲ではポイントカードのないコスモスで使うのが安全そうです。
スポンサーリンク
PR

コメント

1. タバコは返金対象外、よくありますね

賢い立ち回りでお買いものをされてて関心しました。
タバコだけ別扱い、よくありますよね。
自分は、イオンカードより楽天カードに魅力を感じています。
http://pointgogo7.blog.fc2.com/

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
みどり
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
節約
自己紹介:
とある田舎に住む主婦です。
日々の生活をタダゲット品、見切り品に頼って生きてます。
出来るだけお金をかけずに楽しく生きるのが私の目標です!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

P R