何度もブログに書いているように今月は手持ちの現金が少なく、ピンチです。
一人暮らしなら限界まで頑張れるのに、家族がいるとそうもいきません。
昨日の買い物です。
子供が朝から「ヨーグルトある?」と聞いてくるので買いに行きました。
ついでに朝食べたキウイで果物の在庫なしになったのでデラウェアを買っときました。
子供がヨーグルトを食べるなんてすごく珍しいことなのです。
カルシウムも摂れるし、便秘がちな子供にとってプラスに働きそうなので、食べたいというのは悪いことではないと思って買いました。
でも4個で122円(税抜き)です。
正直高いです。
現金を使いたくないので千円以上買い物してプレミアム商品券を使おうかと思いましたが、今必要でないものを無理に買って商品券を使うなど、節約ではないと思ったのでやめました。
そして最後の1万円が崩れてしまいました。
給料日までまだあと10日くらいあります。
お釣りでもらった中の7千円は旦那に小遣いとして渡す予定です。
(無くなれば補充するというスタイルです。たぶん7千円で給料日まで大丈夫なはず…)
ということで3千円弱で給料日まで過ごすことになりそうです。
どうなるでしょうか。