忍者ブログ

ぐーたら主婦の毎日節約

当て逃げ被害

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

当て逃げ被害

旦那の車のリアガラス破損の件


帰宅後、話を聞いてみたら原因は当て逃げでした。

会社の駐車場に車を停め、事務所内で仕事をしていたところ後輩から「車のガラスが割れてますよ」と言われ見に行ってみるとリアガラスが粉々に割れていたそうです。(バックドアにもぶつかった傷アリ)
昼休憩の際にはなんともなかった(眠くて少し車に昼寝をしに行ったらしい)のに2時間後には粉々に…もう最初は笑うしかなかったそうです。

そしてタチが悪いのは犯人が名乗り出ないということ!

会社の駐車場なので加害者も多分同じ会社の人間です。
問いただしても誰も名乗り出ないそうです。

旦那の会社は詳しくは省きますが、トラックがたくさん出入りします。そのトラックがたくさん出入りするところに駐車場があるのです。
勤務終了の時間でもないですし、ぶつけた相手はほぼ100%トラックで間違いないです。トラックを運転するのは社内の人間です。旦那とその他少数はトラックにはほぼ乗りませんが、大多数が毎日トラックを運転してます。大多数といってもその事務所で働いているのは20人ほどですが。
その中に犯人がいるか、もしくは関連会社のトラック(1社)も出入りしているらしいので、そこの人間か…。
旦那が勤めている会社のトラックにはバックモニター、ドラレコもついていますが、その関連会社のトラックにはついていないそうです。


トラックぐらいの大きい車になると、コツンと少しぶつかったくらいだと衝撃が全くないものなんでしょうか。本人に当てた自覚がなければ名乗り出てくる可能性はゼロですよね。
自覚があっても直後に名乗り出てないので、このまま黙っている可能性のほうが高いのではと思っていますが。


修理する場合の大まかな見積りを早く知りたいのですが、お盆休みの為それもままなりません。
保険を使って修理をすると、旦那の保険だと「車対車免ゼロ特約」というのをつけてますが、相手がわからない当て逃げの場合だと免ゼロというのは無理らしいです。
免責金額 1回目 5万円
となってますので5万円払わなければならないのでしょう。
そして等級もダウンするので保険料は上がるでしょう。
詳しくは今日担当者から連絡があります。



5万円以下(もしくはそれ以上かかっても?)の場合は自費で修理?かなり金額がかかりそうなら保険を使って修理し、5万円の免責+保険料アップか?!もしくは車の買い替えか。
何にせよ、最悪です!!

とりあえず自分の車では道を走れないというので私の車を使っています。
この田舎で車1台というのは大変不便です。
修理するにしろ、買い替えるにしろ、代車がさっさと欲しいのですが、どこもお盆休みの為それが出来ません。
とにかく最悪。

旦那の機嫌も悪く、食欲もないみたいで昨日はあまり食欲がないみたいでした。
暑い中割れたガラスの掃除をしてビニール袋をガムテープで貼り補修をしていると「クソ暑い中、なんで俺がこんなことをしなきゃいけない!!」と怒りが込み上げてきたらしいです。
その怒りもごもっともだし、毎日一緒に仕事をしている人間の中に犯人がいる可能性が高くて名乗り出てもくれないんだから、よけいに腹が立つことでしょう。
誰がやったか見当もつかない、面識のない人物がやったであろう当て逃げとはわけが違って仕事仲間の中に犯人がいる可能性が高いので精神的にくるのだと思う。


私はネガティブ人間なので
もしかして社内の誰かから恨まれていて故意にやられたのかもしれない…
などと良からぬことを想像してしまっています。


とりあえず、朝礼(?)で上司がみんなに一声かけるようですが、名乗り出るかは疑問です。






スポンサーリンク
PR

コメント

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
みどり
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
節約
自己紹介:
とある田舎に住む主婦です。
日々の生活をタダゲット品、見切り品に頼って生きてます。
出来るだけお金をかけずに楽しく生きるのが私の目標です!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

P R