忍者ブログ

ぐーたら主婦の毎日節約

人と比べむなしくなることもある

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

人と比べむなしくなることもある

久しぶりに友達とメールしました。

以前したやり取りの中で、家を買ったと言っていたので無事に引っ越せたのかなと思い、メールしてみたのです。

結果、まだ荷物は片付いていないものの新しいおウチでの生活をスタートさせたみたいでした。




その友人には子供が二人います。
旦那さんは3人目が欲しいと言っているそうで、一人一部屋個室を与えられるように子供部屋を3部屋つくったそうです。

よく私に「2人目の報告はそろそろ~?」なんて言ってきます。


全く悪気がないのが分かるのでイライラとかもしないのですが、最近むなしくなることも出てきました。
友達の旦那さんは3人目が欲しいと言っているのに、うちは子作りの気配すらないです。

愛情表現のようなものも全くなく、私はまるで家政婦、もしくは旦那と子供の2人の母親のようだと感じるようになってきました。
一日が家事、育児で終わっていきます。それはそれで幸せなんですが…なんといっていいのやら。
きっと私が『かまってちゃん』なのかもしれないです。


家に関しても羨ましいなと思います。
友達は新築の注文住宅。
私は狭いアパート暮らし。そして公営住宅に応募し続け2年超。

家は欲しい。そして買えないわけではない。
たぶん旦那が持ち家派ならとっくに買っていると思う。

でも、旦那が家はいらないと言っているので一生買わないでしょう。

最近私の住む町ではマンションの建設ラッシュであちこちに建ってます。
近くを通るたび「買おうよー!」と冗談まじりに言うのですが、
返ってくる返事はいつも「いらない」です。


私も実際買うかどうかと言われたら何千万も借金を背負う覚悟はないので買わないと思うのですが、それでも友人を羨ましく思います。
そして自分の生活がむなしくなる。

人を羨ましく思っても意味のないことだとわかっているのですが。
この気持ち、どうしたらいいでしょう…
スポンサーリンク
PR

コメント

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
みどり
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
節約
自己紹介:
とある田舎に住む主婦です。
日々の生活をタダゲット品、見切り品に頼って生きてます。
出来るだけお金をかけずに楽しく生きるのが私の目標です!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

P R